MENU
  • ホーム
    • 由緒・沿革
  • 行事  
    • 月例行事
  • 年忌法要(法事)について
  • 永代供養
  • 交通案内
  • お問い合わせ
真如院 聖運寺
  • ホーム
    • 由緒・沿革
  • 行事  
    • 月例行事
  • 年忌法要(法事)について
  • 永代供養
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 行事  
  • 年忌法要(法事)について
  • 永代供養
  • 交通案内
  • お問い合わせ
真如院 聖運寺
  • ホーム
    • 由緒・沿革
  • 行事  
    • 月例行事
  • 年忌法要(法事)について
  • 永代供養
  • 交通案内
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 9月

2025年9月– date –

  • 行事

    令和7年10月4日 三宝荒神護摩祈祷

    三宝荒神様は、地震を司る神様で、古くから不浄や災難を除去するとされ、地震災害の 不安を除き、水難火難、厄難病難を退けていただきます。また身近では、火と水を使用する台所に祀る神様としても信仰を集めています。災害がここ数年、続いて起きており、...
    2025年9月12日
  • 行事

    令和7年9月23日 秋季彼岸会 合同法要のお知らせ

    1年の中で昼と夜の長さが同じになる春分の日、秋分の日を挟んだ前後3日の計7日間を、彼岸(ひがん=あの世)と此岸(しがん=この世)が最も近づく期間とされています。この期間に仏さまの供養や修行をする事で仏さまの世界である極楽浄土へ行くことが...
    2025年9月11日
1

最近の投稿

  • 令和7年10月4日 三宝荒神護摩祈祷
  • 令和7年9月23日 秋季彼岸会 合同法要のお知らせ
  • こぼんさんこども寺子屋修行のご案内
  • 節分星まつり 厄除け祈祷会のご案内
  • 謹賀新年!新年初護摩祈祷会を行いました。(元旦~1月3日)

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年1月
  • 2024年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 行事
  • ホーム
    • 由緒・沿革
  • 行事  
    • 月例行事
  • 年忌法要(法事)について
  • 永代供養
  • 交通案内
  • お問い合わせ

© 2010 宗教法人 聖運寺

  • メニュー
  • ホーム
    • 由緒・沿革
  • 行事  
    • 月例行事
  • 年忌法要(法事)について
  • 永代供養
  • 交通案内
  • お問い合わせ